| 社名 | 東亜機工株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒769-1504 香川県三豊市豊中町4158-1 |
| 電話番号 | 0875-62-5000 |
| FAX番号 | 0875-62-5100 |
| toakikoh@cello.ocn.ne.jp | |
| 設立 | 1972年9月2日 |
| 代表者 | 代表取締役社長 田淵 景三 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 18名 |
| 事業内容 | 機械製造業、竹事業 |
| 1974年 | 会社設立。社名を「東亜機工株式会社」とする。 |
|---|---|
| 1978年 | 自社新工場が完成し、本格稼動に入る。 |
| 1979年 | 「子供用ギャザー付紙オムツ製造機」を開発し、大手メーカーに納入を開始する。 |
| 業界初の中国へナプキン製造機を輸出する。 | |
| 1982年 | 子供用ギャザー付紙オムツ製造機を国内有名メーカーに相次ぎ納入する。 |
| 1983年 | 業界初の「コーヒーフィルター製造機」を開発する。 |
| 1987年 | パンツタイプの「大人用紙オムツ機」を開発する。 |
| 1990年 | 業界初の「高速カイロ製造機」の開発に着手する。 |
| 1991年 | 「新型ウエットティシュー製造機」を開発する。 |
| 1992年 | 中国で初の「パンティーライナー製造機」を納入する。 |
| 1993年 | 「高速型母乳パット製造機」を開発する。 |
| 1995年 | 高速カイロ製造機が完成する。 |
| 三豊市工業団地内に新工場が完成し、本社工場とする。 | |
| 1996年 | イタリア、台湾にウエットティシュー製造機を納入する。 |
| 1998年 | 「フェイスマスク製造機」を開発する。 |
| 2000年 | 「ペットシート製造機」を開発する。 |
| 2001年 | 「高速おにぎり用包装紙加工機」を開発する。 |
| 2002年 | 「新型高速カイロ製造機」を開発する。 |
| 2005年 | 「ミニサイズ高速6列カイロ製造機」を開発する。 |


TEL:0875-62-5000
FAX:0875-62-5100